池田高校 I君(R4年合格)

中学三年生になってから出される宿題は多くなり、難しさも上がっていきました。
それと同時に、先生方もより厳しく指導してくださいました。しかし、僕は一時期「指導してくださる」とみるのではなく「指導してくる」という反抗的な考えになってしまい、シナプスに来なくなりました。
普通の塾ならこれで終わりです。
しかし、そんな僕に対して先生は岐阜模試を受けさせてくれたり、アドバイスをくれたりしました。

今、僕はとても後悔しています。先生方の厳しい指導、多くの宿題。これらは全て、僕たちが目指す進路に進んでほしいという先生方の強い気持ちです。それに気づき、僕はもう一度塾に行き、この環境で学習できて幸せだと思うことができました。なので、これから苦しいことや辛いことがあった時は、そこでやめるのではなく、シナプスで学べることがどれだけ幸せなことなのかを考えてほしいです。