大垣西高校 A君(R4年合格)

僕は、中学三年生の夏からシナプスにお世話になりました。最初は慣れてなくて時間がかかりました。また学力もついてなかったです。
でもコツコツと勉強を続けるとだんだん学力がついてきました。僕は、学力をつけるためには一番復習が大切だと感じました。
だから、解いた模試の復習を特に頑張ると良いと思います。宿題も量が多いので、僕は学校で時間の空いたときに終わらせることがよくありました。シナプスでの授業や解説の時には先生にあてられるので、社会とかはいつ何が起こったか速めに暗記しておくと良いと思います。またシナプスが終わる時間が遅いときが多いので、帰ったら素早くやることをやって寝ると良いと思います。あと作文や英作文の清書もあるので、五ミリや四ミリの方眼ノートを持ってくると早くできます。