岐阜県農業大学校 Nさん(R4年合格)

私の高校生活はコロナによって奪われました。思い描いていた日常、楽しいはずの行事が一瞬にして消え去りました。右も左も分からない場所に一人おいていかれたような気持ちでただ孤独で苦しかったのを覚えています。しかし、コロナ禍だからこそ何気ない日常がとても幸せなものだと思いました。

勿論、コロナで奪われた時間、学校行事は返してほしいです。でもそれはもうかなわない願いです。だからこそ、今、貴方の傍で笑って、一緒に馬鹿な事をして楽しいと思えるその時間を大切にしてください。後からどれだけ願っても、その時間は残念ながら帰ってくることはありません。

私は今、塾に通っている人に「頑張れ」とか「努力は必ず報われる」とかそんな言葉は言いません。まず言えません。毎日を頑張って生きて、学校に行ってプラス軸まで来て勉強するその努力や頑張りを軽くあしらうことはできないからです。

勿論、受験には日々の努力と内申が絶対に必要です。でも自分の限界を超えてまで頑張りすぎるとふとした時に張り詰めていた糸が切れるように何も出来なくなることがあります。

私が言いたいのは自分の心を一番大切にしてほしいという事です。自分の気持ちには正直でいてください。そして、周りの人のアドバイスなどを素直に聞くことが自分自身を成長させることに繋がります。

これから受験に向かって歩んでいく人たちの努力や思いが報われることを願っています。