名城大学法学部合格、名古屋学院大学法学部合格 M君

名城大学を目指すきっかけは中学3年生の塾での懇談の際、自分の将来の夢に向かっていける大学を木村先生から教えていただいたときです。 その頃は、まだはっきりと決めていませんでしたが、高校に入り、色々な大学のオープンキャンパスに参加することでそれぞれの特徴を知り、最終的に名城大学の法学部で勉強がしたいと思いました。しかし、高3の秋まで、どこを受けるのか、本当にここで出すのかを最後の最後まで迷い、主に、家族、シナプスの先生方と話し合った末に名城大学と名古屋学院大学の法学部を推薦入試で受験することに決めました。 木村先生、志望理由書、本当にすみませんでした!!!休日にもかかわらず考えていただきありがとうございました! また、お忙しい中、沢山の小論文の添削や書き方のコツを教えていただきありがとうございます! 松橋先生や大学生の先生からは、英単語、英語の試験勉強のコツ、ワザを教えていただいたことで、苦手だった英語が楽しいと感じられるくらいまで成長することができました!

実際、当日試験会場に入った瞬間、周りの緊張感がものすごく伝わってきました。しかし、シナプスでこれまでやってきたことを思い出し、「ここで絶対に勉強したい!!!」と強い思いをもって受験し、合格を勝ちとることができました!これから受験する皆さん、自分が将来したいことなど何か目標をもって、それを実現させるために最後まで諦めずに全力で取り組んでください! 応援してます!!シナプスの先生方、7年間大変お世話になりました!!これからもよろしくお願いします!!