子育て

【お悩みQ&A~11~】子供を黙って見守ることができず、いつも手伝ってしまいます。

【Q】今回のお悩み:

子ども自身にやらせなければいけないことは頭ではわかっているのですが、親が時間に追われたり、余裕がないときは、どうしても手を出してしまいます。手を出さずに黙って見守ることができません。(小5TKさん)

【A】かおり先生からのAnswer:

「つい手を出したくなる」お気持ち、よくわかります。
過保護にすることで返って自立する子もいますが、そのままいつまでも親に依存してしまう子も。
まずは「どこまで手伝い、どこまで自分でさせるか」の線引きをする。
「自立」のために全て自分でできるよう、親御様自身が「忍耐力」を持って促せるとよいですね。
少し話はそれますが、ひとつ子育ての秘訣をお教えします。(^^♪
「先生の話は子どもがすんなり聞き入れるのに、母親の話は聞き入れてくれない」とのご相談をよく頂きます。
これには秘訣があります。
それは、「承認表現」を使うことです。つまり、褒めることです。
大人も子供も同じ。最初に褒められると聞き入れやすくなります。
「〇〇ちゃん、〇〇がんばっているね。今度は〇〇できるといいね!」など、承認を伝えてからお母様のリクエストを伝えてみてください。
注意したくなるのは子供かわいさゆえの「感情」によるもの。その感情をいきなりぶつける前に、まずは「理性」の部分でお子様を褒めてあげてくださいね。

関連記事

  1. 子育て

    【お悩みQ&A~7~】進路の相談を母親の私にはしますが、夫にはしません。

    【Q】今回のお悩み:進路の相談を母親の私にはしますが、夫には…

  2. 子育て

    【お悩みQ&A~6~】夢の進路に向かって頑張っていますが目標が高く現実的には厳しいです。

    【Q】今回のお悩み:夢の進路に向かって頑張っていますが、目標…

  3. 子育て

    【お悩みQ&A~15~】息子がフリーターです。どうしたらよいでしょうか。

    【Q】今回のお悩み:息子は、いい歳してまだ方向性決まらないフ…

  4. 【シナプスコーチング】重要な選択、迷ってきめられない時におすすめの方法

    シナプスコーチング

    【シナプスコーチング】重要な選択、迷って決められない時におすすめの方法!

    娘が6才になり、小学校問題で私の心は揺れに揺れました。 小学校問題と…

  5. 子育て

    【お悩みQ&A~2~】集中力を長続きさせるには?

    【Q】今回のお悩み: 勉強しようと机には向かうのですが…

  6. 子育て

    【お悩みQ&A~12~】どうすれば勉強が好きになりますか?

    【Q】今回のお悩み:うちの子は机でじっとしていられないようで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 雨の日は憂鬱?

    日々のロケット心理学

    【日々のロケット】雨の日は憂鬱?
  2. 今年1年を漢字1字で表すと?

    シナプスコーチング

    今年一年を漢字一字で表すと?
  3. 突破力チェック

    【突破力チェック7】ロケット心理学<好奇心>
  4. シナプスコーチング 選択から広がる新たな世界

    シナプスコーチング

    選択から広がる新たな世界
  5. 突破力チェック

    【突破力チェック3】ロケット心理学<人間関係>
PAGE TOP