【ケース】出産を機に退職。次は趣味の小物作りを活かしてネットショップ販売がしたい。さて、何から始める?
A : ネットショップ運営にもお金が必要。まずはお金を貯めてから。
B : 商品として売れるだけの技術を磨かなきゃ!資格を取る。
C : 見よう見まねで試しにネット販売をスタートさせる。
真っ先に「資金」のことを考えた堅実なあなたは着実に夢に近づくことができます。―方、お金はすぐには貯まらないもの。まず先に動き出して、お金を作らなければいけない状況に自分を追い込むのも1つです。
まずは商品の質を高める事を考えたあなた。スキルアップはお客様から信頼される為にも必要です。ただ、学んでから始めるのでは時間がかかり大事なチャンスを逃してしまうかも。実践しながら学べることもたくさんありますよ。
思い立ったが吉日ということわざをまさに体現するロケットさん。自分を信じて、勇気と覚悟をもって真っすぐに突き進めるあなたは、これからもどんどん夢を実現していけるでしょう。
今回のまとめ
私が「結婚に向けた心の土壌づくりセミナーをしたい」とある企業の社長のもとを訪ねると、「2年くらい寝かせてから、よく計画を練って準備を整えてから始めなさい。」と言われました。
おっしゃることもよく理解できたのですが、「やりながら考えます。実感を持って学ばせて下さい。」と私はお話しました。
やってみないと学べないことがたくさんあります。実学のほうがより深い学びになる場合もあります。
勉強は十分しているけれど、時期を逃してしまったということもあります。
まず、準備をしようと思うのは、まだ踏み込む勇気がなく不安な気持ちがあるからかもしれませんが、一気に飛び込んでみると、意外に大丈夫だったということもよくありますよ。
ほら、プールの水も、最初冷たくてゆっくりゆっくり入りたくなると思いますが、思い切って一気に体全体ざっぱーんと水につかってしまえば、ゆっくりゆっくり入るよりも一瞬で水の冷たさに慣れてすいすい泳ぎ始められますよね。
(もちろんプールの場合は危険なのでかけ水は必要ですよ!笑)
「まずはやってみる」ことで、目標達成のスピードも人生の充実度もあがりやすくなるかもしれません。^^
この記事へのコメントはありません。